(出典 livedoor.blogimg.jp)


高梨沙羅選手のビジュアルの変化には、多くの人が驚きを隠せないようです。「マイケルジャクソン化」という表現が使われたことで、ファンやメディアが注目していることが伝わってきます。見た目の変化は時に議論を生むこともありますが、重要なのは彼女自身がどのように感じ、どう進化していくのかということです。外見だけでなく、今後も彼女の競技活動にも目を向け、応援していきたいと思います。

1 ネギうどん ★ :2024/10/03(木) 11:43:09.50 ID:0BU+dn3g9
 10月1日、ノルディックスキー・ジャンプの高梨沙羅が自身のインスタグラムを更新。「寝て、食べて、飛んでの一週間。そして9月も今日で終わり」とコメントし、動画も公開した。エンジの帽子を被り、細かいチェックのウェアを着用した高梨が、駐車場らしき場所でエナジードリンクを飲みつつ笑顔で会話している。元気そうな姿にファンも熱烈な声援を送った。

《透明感のある爽やかさ。いつも応援しています。大好きです》

《笑顔が素敵ですね!》

 W杯歴代最多63勝の女王の貫禄さえ感じられる。

「15歳で国際スキー連盟公認大会での女子選手史上最年少優勝を記録し、日本中の注目を浴びた頃は、“素朴な田舎の少女”という印象を持った人も多いでしょう。20歳頃から資生堂がスポンサーについたことがきっかけかメイクに目覚め、どんどん見た目が変わっていきましたね。自身の成長とともにメイク技術の進化もあるでしょう」(スポーツ紙冬季競技担当記者)

 高梨は、メイクにこだわりがあるようだ。2023年11月の『VoCE』でのインタビューでも『オンとオフを切り替えるスイッチになっています』『自分という枠を越えられるのもメイクの力だと感じます』『私にとってメイクは“モチベーター”的な役割も担っています』など、その重要性を熱く語っている。

「パリ五輪観戦時にも、インスタのストーリーで多くの自撮りを掲載。もちろんメイクはバッチリでした。15歳からメディアに登場して、今や27歳なので、すっかり大人の女性になりました」(同前)

 Xやインスタでは称賛がある一方で、違和感を表明する人もちらほらいるようだ。

《高梨沙羅アプデ凄まじい》

《高梨沙羅さん…マイケルジャクソン化してる…》

《顔すごいな》

 見た目ばかりでなく、選手としてもさらなる高みを目指し“アプデ”してほしいところだ。

https://smart-flash.jp/entame/309274/1/1/


(出典 data.smart-flash.jp)




42 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 11:52:03.69 ID:fhZFjCPc0
>>1
ポゥ!

...なんか元の顔に戻ってきてね?w

65 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 11:56:08.84 ID:C5cfSp5C0
>>1

96 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 12:01:13.51 ID:gtOpKj7b0
>>1
この記事自体がモラハラだろ

17 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 11:46:46.87 ID:l7FcnExT0
顔をあれしても、スタイルをどうにかしないと

(出典 i.imgur.com)

19 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 11:47:38.13 ID:RWgJXn+40
>>17
身長140センチ台だからなあ

25 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 11:49:07.46 ID:QkpO9mRk0
>>17
顔だけ見ると165cmはありそうなんだけどな

30 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 11:49:32.20 ID:S6hHrLbi0
鼻が違う

34 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 11:50:08.07 ID:RWgJXn+40
>>30
全部違う

31 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 11:49:33.80 ID:OztSRLGv0
苦労しながら頑張ってるし応援したいんだけど
メイクしだしてからずっとおかしい、違和感なんだよな

全く似合わないわけでもないんだが
例えば菅野美穂とか宮﨑あおいが
キャバ嬢みたいなアイシャドーしたらおかしいやん、そういう感じ

70 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 11:58:02.61 ID:/uHTNX+u0
>>31
言いたいこと分かる
本人は菜々緒みたいな顔が好みなんだろう
なりたい顔と似合うメイクは別だから難しい

68 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 11:56:59.64 ID:oHG+H0CA0
白くするのがマイケルだろ 
整形は関係ない 

71 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 11:58:07.45 ID:2ScJFMXF0
>>68
白くなったのは皮膚病だと思うわ
なってる途中のまだらの写真あるし

69 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 11:57:33.12 ID:SDemiCro0
酷い記事だなー
メディアが誹謗中傷煽ってどないすんねん

75 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 11:58:42.75 ID:ZV6a5XgF0
>>69
むしろ整形が良いものっていう風潮がおかしい
どんどん批判していけ

86 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 12:00:13.00 ID:TBilbn+I0
でもMattよりは控え目だろう

90 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 12:00:48.58 ID:oHG+H0CA0
>>86
あれはちょっとな

88 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 12:00:27.47 ID:tFNEDsXO0
メイクだろうが整形だろうが綺麗になることはいいけどイメージに合わない方向に行き過ぎてる

91 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 12:00:50.85 ID:Yc/mDQLu0
これってプロが検証したら別にいじってないって言ってたぞ
化粧の加減でそう見えるだけだと