このニュースは、地元住民だけでなく多くの人々にとっても驚きですね。川口市は多文化共生の地域ですが、こうした誤認識が生まれることで、リアルな情報提供の必要性を再認識させられます。この機会に、市役所や地域コミュニティがどのように誤解を防ぎ、正しい情報を発信していくのか、是非注目したいと思います。
1 @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/04(金) 20:58:59.42 ID:3imjq5YD9
産経新聞 2024/10/4 19:59
https://www.sankei.com/article/20241004-G4LDR4VDOVACFFQQV2PDHVPHLI/
インターネットの地図サービス「グーグルマップ」で「クルド市役所」と検索すると、埼玉県川口市の川口市役所の所在地が「クルド市役所」と表示されていることが4日、分かった。
川口市では近年、トルコの少数民族クルド人の一部と地域住民の軋轢が表面化している。
表示の原因は不明だが、グーグルマップで「クルド市役所」は「寺院・礼拝所」と説明されている。
この現象はSNSで話題になっており、Xでもこの日、「クルド市役所」がトレンド入りした。
続きはソース
https://www.sankei.com/article/20241004-G4LDR4VDOVACFFQQV2PDHVPHLI/
インターネットの地図サービス「グーグルマップ」で「クルド市役所」と検索すると、埼玉県川口市の川口市役所の所在地が「クルド市役所」と表示されていることが4日、分かった。
川口市では近年、トルコの少数民族クルド人の一部と地域住民の軋轢が表面化している。
表示の原因は不明だが、グーグルマップで「クルド市役所」は「寺院・礼拝所」と説明されている。
この現象はSNSで話題になっており、Xでもこの日、「クルド市役所」がトレンド入りした。
続きはソース
20 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 21:03:10.90 ID:wN0yBA3Z0
笑ってしまうが
住民はほんっっっっっっっっっっとにキツイだろうなw
住民はほんっっっっっっっっっっとにキツイだろうなw
79 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 21:16:43.80 ID:pnHgm6V70
>>20
すぐに他の街もこうなっていくんだぞ
すぐに他の街もこうなっていくんだぞ
33 警備員[Lv.6][芽] :2024/10/04(金) 21:05:46.61 ID:qx9xH1Ah0
まじで外国人制限しろよ
35 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 21:06:19.79 ID:3KrOzlFu0
>>33
戦争でも起これば、おまえらも実力行使しちゃうんだろうけどなw
戦争でも起これば、おまえらも実力行使しちゃうんだろうけどなw
52 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 21:09:02.07 ID:sHipZLm00
googleって定期的にネタを提供してくれるよなw
10年くらい前に阪大のホームページに行きたくて「大阪大学」と検索したら
「もしかして:京都大学」って出てきた時には失礼すぎると思ったw
10年くらい前に阪大のホームページに行きたくて「大阪大学」と検索したら
「もしかして:京都大学」って出てきた時には失礼すぎると思ったw
72 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 21:15:11.16 ID:N+BnctVv0
能登見ても川口見ても思うけど国ってマジで困ってる人ほど見捨てるよな
80 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 21:16:44.51 ID:Ysu6JyVW0
10年後にはクルド人自治区になってて30年後には独立運動だな
その頃には主導したヤツらはみんな墓の中だ
その頃には主導したヤツらはみんな墓の中だ
100 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 21:20:25.59 ID:HhZCe7h10
>>80
そこ頃には川口市民が迫害うけてる正規の難民として海外で暮らせるよw
そこ頃には川口市民が迫害うけてる正規の難民として海外で暮らせるよw
コメントする