この記事では、米国とイスラエルがイランの核施設に対して具体的な行動を取らないという保証が得られなかったことが明らかにされており、国際情勢における緊張の高まりが懸念されます。特に、中東地域の安全保障に関する影響は計り知れず、さらなる対策が求められるでしょう。
1 お断り ★ :2024/10/07(月) 21:52:35.46 ID:Xo8UO0YB9
米、イスラエルからイラン核施設を標的にしないとの保証得られず 国務省高官が明*
(CNN) バイデン米政権はこれまでのところ、イランの核施設を攻撃目標にはしないとする保証をイスラエル側から得られていない。今週受けた弾道ミサイル攻撃への報復として、イスラエルがイランの核施設を狙う選択肢は依然として残る状況だという。米国務省の高官が4日、CNNに明らかにした。
この高官は、イスラエルがイスラム組織ハマスによる奇襲から1年となるタイミングを利用して7日に報復を実施するかどうかは「非常に判断が難しい」とも付け加えた。
詳細はソース 2024/10/5 13:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a60077d9cbcfc4e10636301f0fa3840560897e
(CNN) バイデン米政権はこれまでのところ、イランの核施設を攻撃目標にはしないとする保証をイスラエル側から得られていない。今週受けた弾道ミサイル攻撃への報復として、イスラエルがイランの核施設を狙う選択肢は依然として残る状況だという。米国務省の高官が4日、CNNに明らかにした。
この高官は、イスラエルがイスラム組織ハマスによる奇襲から1年となるタイミングを利用して7日に報復を実施するかどうかは「非常に判断が難しい」とも付け加えた。
詳細はソース 2024/10/5 13:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a60077d9cbcfc4e10636301f0fa3840560897e
12 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 21:56:45.70 ID:3ApffjpI0
アメリカとイギリスが賛成しない限りは、イスラエルは攻撃しないだろう
ガザ、レバノン、シリアでのイスラエルの振る舞いは、全部、アメリカとイギリスが許可しているということだろ?
ガザ、レバノン、シリアでのイスラエルの振る舞いは、全部、アメリカとイギリスが許可しているということだろ?
17 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 21:59:57.94 ID:8ByfnnTb0
しかしイランの反撃能力だと10倍返しくらい
あっても不思議じゃないからなあ
身の丈にあった生き方しろよ
あっても不思議じゃないからなあ
身の丈にあった生き方しろよ
30 警備員[Lv.13][芽] :2024/10/07(月) 22:04:00.66 ID:ACeJeTrt0
>>17
イランは継戦能力ないぞ
長い経済制裁も利いてる
今のロシアが助けられるわけでもない
イランは継戦能力ないぞ
長い経済制裁も利いてる
今のロシアが助けられるわけでもない
29 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/07(月) 22:03:59.34 ID:hX/u89dn0
核施設攻撃て言っても核兵器は残るよな
挑発するなて事か
挑発するなて事か
43 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:07:38.55 ID:kF4lBhTl0
どうせ、いつものヤルヤル詐欺で終わりだろ
肩透かしで終了
肩透かしで終了
47 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:09:05.64 ID:FN0dM3sU0
>>43
そして誰もヤると思ってないところでポケベル爆破やっちまうんだよな
普通にこえぇよ
そして誰もヤると思ってないところでポケベル爆破やっちまうんだよな
普通にこえぇよ
49 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:09:24.17 ID:L6QDfmxI0
>>43
中東に関してはヤルヤル詐欺だった方が稀だろw
中東に関してはヤルヤル詐欺だった方が稀だろw
50 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:09:37.55 ID:1RKrpGTx0
イランはもともと産油国で金があったのに今では軍事力まで整ってきて
潜在能力だけならイスラエルよりはるか上だよ
今のうちにつぶさないと本気でヤバイってことはネタニヤフも理解しているはず
潜在能力だけならイスラエルよりはるか上だよ
今のうちにつぶさないと本気でヤバイってことはネタニヤフも理解しているはず
55 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:10:59.12 ID:L6QDfmxI0
>>50
まあイラン滅ぼしてその油田を西側が奪えるならいいことじゃあないか
まあイラン滅ぼしてその油田を西側が奪えるならいいことじゃあないか
66 警備員[Lv.13][芽] :2024/10/07(月) 22:14:30.11 ID:ACeJeTrt0
>>50
イスラエルとのタイマンにはならんぞ
イスラエルとのタイマンにはならんぞ
60 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:12:24.78 ID:CnAEY7Nb0
核汚染の心理的なハードルが下がったら
核攻撃そのもののハードルも下がるぞ
ロシアや中国への抑止にならんし
イランも北朝鮮と同じで体制護持の為に
核開発に邁進する
核攻撃そのもののハードルも下がるぞ
ロシアや中国への抑止にならんし
イランも北朝鮮と同じで体制護持の為に
核開発に邁進する
65 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:13:45.41 ID:L6QDfmxI0
>>60
言うて広島長崎タイプなら破壊力デカいだけの爆弾だし
福島やチェルノブリと違って人が数百年住めない土地になるわけでもないし
言うて広島長崎タイプなら破壊力デカいだけの爆弾だし
福島やチェルノブリと違って人が数百年住めない土地になるわけでもないし
61 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:12:51.42 ID:UkToUPiT0
イスラエルが本気でやり合うつもりなら核施設が1番邪魔だからな
64 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/07(月) 22:13:43.82 ID:hX/u89dn0
イスラエルの弱点は四国ぐらいの面積しか無いとこだな
核兵器のダメージがでかいのはイスラエルの方
核兵器のダメージがでかいのはイスラエルの方
71 警備員[Lv.14][芽] :2024/10/07(月) 22:16:27.17 ID:ACeJeTrt0
>>64
今は核保有してないことになってる
あったらアメリカに参戦の大義与えてしまうぞw
今は核保有してないことになってる
あったらアメリカに参戦の大義与えてしまうぞw
68 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:15:06.47 ID:b1unZvDX0
ネタニヤフが4ぬまで終わらない、悪魔だな
91 警備員[Lv.14][芽] :2024/10/07(月) 22:20:06.00 ID:ACeJeTrt0
>>68
ネタニヤフとハメネイの戦争やろね
ネタニヤフとハメネイの戦争やろね
73 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:16:32.67 ID:pY985NtE0
BSでやってたネタニヤフと極右って海外ドキュメンタリーを見たけどユダヤ人の右翼ヤバいな
ヒトラーと何がちゃうねんと
シリアとヨルダンも神が自分たちにくれた土地だの言ってる
ユダヤ教原理主義者だな
ヒトラーと何がちゃうねんと
シリアとヨルダンも神が自分たちにくれた土地だの言ってる
ユダヤ教原理主義者だな
89 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:19:00.47 ID:8DYjOFBf0
>>73
この土地の権利書だ!って聖書出す人らだもんな
この土地の権利書だ!って聖書出す人らだもんな
90 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:20:02.01 ID:L6QDfmxI0
>>89
いや先にそれしたのがパレスチナだから
近代の価値観で言うなら国連承認の下建国したイスラエルに非なんてない
いや先にそれしたのがパレスチナだから
近代の価値観で言うなら国連承認の下建国したイスラエルに非なんてない
76 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:17:21.32 ID:L6QDfmxI0
ちょっと前はロシアがイスラエルに責めるわけないじゃん
エゼキエル戦争とはなにそれw
って感じだったのにどんどん聖書の記述が現実味を帯びていく
いや聖書を現実にするために動いてるのかもしれんがw
エゼキエル戦争とはなにそれw
って感じだったのにどんどん聖書の記述が現実味を帯びていく
いや聖書を現実にするために動いてるのかもしれんがw
85 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:18:32.58 ID:b1unZvDX0
>>76
そう、エゼキエル戦争真っしぐら
そう、エゼキエル戦争真っしぐら
88 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 22:18:40.95 ID:9FP166X30
アメリカが同じ立場ならやるだろ?
お前らが止める権利なんてない
お前らが止める権利なんてない
93 警備員[Lv.14][芽] :2024/10/07(月) 22:21:29.55 ID:ACeJeTrt0
>>88
トランプは核施設こそ狙えと言ってるw
トランプは核施設こそ狙えと言ってるw
コメントする