大泣きしながら万年筆で…菜七子、電撃引退 JRA過去の違反さかのぼり処分「虚偽申告が…」 - netkeiba 大泣きしながら万年筆で…菜七子、電撃引退 JRA過去の違反さかのぼり処分「虚偽申告が…」 netkeiba (出典:netkeiba) |
JRAからの正式発表により、藤田菜七子騎手の引退が決定しました。虚偽申告の問題があったことも事実ですが、彼女の騎乗スタイルや競馬への情熱は、多くの競馬ファンに愛されていました。引退後は、彼女の新たな挑戦を応援したいと思います。
1 muffin ★ :2024/10/11(金) 19:53:27.03 ID:FM+UPgUk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aaa2908fa6523f1003ad6881c665a51ecf243cf
JRAは11日、騎手として重大な非行があったとして騎乗停止となり、引退届を提出した藤田菜七子騎手(27=美浦・根本)について、騎手免許の取消申請を受理したと発表した。引退の理由は「一身上の都合」。藤田を巡る一連の報道と処分について、詳細を説明した。
JRAは「藤田菜七子 騎手の引退」と題するお知らせを公表。「藤田菜七子騎手(美浦・根本康広厩舎)から騎手免許の取消申請があり 2024年10月11日(金)付けで騎手免許を取消しましたのでお知らせします」と報告した。
藤田を巡っては、10日発売の週刊文春が藤田の通信機器不正使用を報道。JRAは9日午後5時頃に本人と連絡を取り、通信機器の使用の有無を藤田に事情聴取をしたところ、他者との通信を認めた。本人に11日からの一時騎乗停止処分を伝えた際に、引退の意思を伝えられた。10日付で騎手免許取り消し願いを受け取った。
松窪隆一審判部長によると、当初の聴き取り調査では「他者との通信はしていない」と回答していたという。だがのちに、通信を行っていたことが発覚。松窪氏は「本当はそういうことがあった。虚偽の申告をしていたことが大きかった」と説明した。
連絡をとったのは「厩舎関係者」だといい、藤田は職員ではないと主張している。また本人は「(違反をした日)以降は開催日に調整ルーム居室内に携帯は持ち込んでいない」と話していたが、現時点で事案の数は調査できていない。松窪氏は「今後も状況に応じて必要な調査を続けていく」と述べた。
最初の聞き取り調査の際の厳重注意を公表しなかった理由について、松窪氏は「指導であり注意。施行規程上の処分ではない」と説明。「藤田騎手にかかわらず名前を公表することはない」とした。
師匠の根本康広師は11日、美浦トレセンで報道陣に対応し、10日にトレセン内の根本厩舎で藤田が引退届を書いたと告白。師の万年筆で引退届を書き終えると、藤田は師匠の胸で慟哭(どうこく)した。師も声を上げて泣き、別れたという。
根本師は「(昨年5月の)若手騎手6人のスマホの件の時、菜七子は以前に、そういう通信機器を使っていたことをJRAに自ら報告をしている。そして、その際に口頭で厳重注意を受けている。それが週刊誌の報道で、また処分を受ける形となってしまった。本人も納得がいかない部分があると思う」と説明した。
★1:2024/10/11(金) 16:24:20.14
前スレ
【競馬】藤田菜七子、騎手引退 JRAが発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728631460/
JRAは11日、騎手として重大な非行があったとして騎乗停止となり、引退届を提出した藤田菜七子騎手(27=美浦・根本)について、騎手免許の取消申請を受理したと発表した。引退の理由は「一身上の都合」。藤田を巡る一連の報道と処分について、詳細を説明した。
JRAは「藤田菜七子 騎手の引退」と題するお知らせを公表。「藤田菜七子騎手(美浦・根本康広厩舎)から騎手免許の取消申請があり 2024年10月11日(金)付けで騎手免許を取消しましたのでお知らせします」と報告した。
藤田を巡っては、10日発売の週刊文春が藤田の通信機器不正使用を報道。JRAは9日午後5時頃に本人と連絡を取り、通信機器の使用の有無を藤田に事情聴取をしたところ、他者との通信を認めた。本人に11日からの一時騎乗停止処分を伝えた際に、引退の意思を伝えられた。10日付で騎手免許取り消し願いを受け取った。
松窪隆一審判部長によると、当初の聴き取り調査では「他者との通信はしていない」と回答していたという。だがのちに、通信を行っていたことが発覚。松窪氏は「本当はそういうことがあった。虚偽の申告をしていたことが大きかった」と説明した。
連絡をとったのは「厩舎関係者」だといい、藤田は職員ではないと主張している。また本人は「(違反をした日)以降は開催日に調整ルーム居室内に携帯は持ち込んでいない」と話していたが、現時点で事案の数は調査できていない。松窪氏は「今後も状況に応じて必要な調査を続けていく」と述べた。
最初の聞き取り調査の際の厳重注意を公表しなかった理由について、松窪氏は「指導であり注意。施行規程上の処分ではない」と説明。「藤田騎手にかかわらず名前を公表することはない」とした。
師匠の根本康広師は11日、美浦トレセンで報道陣に対応し、10日にトレセン内の根本厩舎で藤田が引退届を書いたと告白。師の万年筆で引退届を書き終えると、藤田は師匠の胸で慟哭(どうこく)した。師も声を上げて泣き、別れたという。
根本師は「(昨年5月の)若手騎手6人のスマホの件の時、菜七子は以前に、そういう通信機器を使っていたことをJRAに自ら報告をしている。そして、その際に口頭で厳重注意を受けている。それが週刊誌の報道で、また処分を受ける形となってしまった。本人も納得がいかない部分があると思う」と説明した。
★1:2024/10/11(金) 16:24:20.14
前スレ
【競馬】藤田菜七子、騎手引退 JRAが発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728631460/
13 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 19:57:47.07 ID:0HEvqB3W0
来週ワイドショーが取り上げるだろうから、
それ次第ではJRA側が追い込まれるかもな
それ次第ではJRA側が追い込まれるかもな
40 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:03:57.77 ID:oyxmRdgX0
>>13
なんでだよ
なんでだよ
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 19:58:37.80 ID:laxL2ctE0
悪くてずるいヤツだったんだなあ
藤田菜七子は覚悟が違うとはなんだったか
藤田菜七子は覚悟が違うとはなんだったか
19 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:00:14.02 ID:MaO4x2+o0
もう他国みたいに騎手のスマホ規制を緩くすればいいのに
23 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:00:48.70 ID:d8HlLPqB0
昔、福永と菜七子が調整ルームの紹介する番組をTVでみたが
たしか携帯を自分でロッカーにしまうという程度の管理だったと思う
もっとちゃんと検査しないのかよ、って思ったけど、ああ
たしか携帯を自分でロッカーにしまうという程度の管理だったと思う
もっとちゃんと検査しないのかよ、って思ったけど、ああ
45 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:05:30.73 ID:l7Fcm2er0
>>23
スマホ6前は通信禁止であって持ち込み禁止ではなかった
スマホ6前は通信禁止であって持ち込み禁止ではなかった
66 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:11:34.54 ID:6ICTgxKW0
>>23
俺も観たわユルユル過ぎてダミー置いとけばOKって感じだったよな
若い奴等は皆同じ事やってるとも思ったスマホ不要なおじさん達だけ信用出来る
俺も観たわユルユル過ぎてダミー置いとけばOKって感じだったよな
若い奴等は皆同じ事やってるとも思ったスマホ不要なおじさん達だけ信用出来る
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:00:50.27 ID:k0F8xRrr0
虚偽申告なら引退させずに解雇しろよ
結果は同じでも印象が変わってくるだろ
結果は同じでも印象が変わってくるだろ
41 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:04:08.63 ID:/w/3XHW/0
>>24
解雇はハードル高いんだよニート
解雇はハードル高いんだよニート
36 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:03:22.51 ID:TkseTzgO0
騎手無しで馬だけ走らせたらどうなるの?
53 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:08:00.58 ID:nMURu2EB0
>>36
マジレスすると全然レースにならない
スターティングゲートがガシャン!と開くとすぐに走り始めるよう調教されているけど、そこから先は各馬が気ままに走るだけ
マジレスすると全然レースにならない
スターティングゲートがガシャン!と開くとすぐに走り始めるよう調教されているけど、そこから先は各馬が気ままに走るだけ
76 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:14:24.74 ID:EQHy96uA0
>>36
群れの習性あるし頭の良い馬はちゃんと走る
頭が悪く気性に問題ある馬は曲がれずに柵の方へ行く
群れの習性あるし頭の良い馬はちゃんと走る
頭が悪く気性に問題ある馬は曲がれずに柵の方へ行く
50 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:06:55.97 ID:CORA1Y8F0
後味悪いな
嘘つきの逆ギレ退職かよ
嘘つきの逆ギレ退職かよ
63 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:10:29.56 ID:AE+L9Byo0
>>50
当時自白したけどJRAが内々に収めた。それを週刊誌が穿り返してお前らに叩かれたら今更JRAが追加処分
納得できないから辞めた
って感じだろ
当時自白したけどJRAが内々に収めた。それを週刊誌が穿り返してお前らに叩かれたら今更JRAが追加処分
納得できないから辞めた
って感じだろ
67 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:11:54.11 ID:/w/3XHW/0
>>63
自白内容が嘘だったことは無視?
自白内容が嘘だったことは無視?
51 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:07:26.02 ID:AE+L9Byo0
坊主にして1年間騎乗停止で良いだろ
賭博に関与とかなら別だが
賭博に関与とかなら別だが
62 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:10:25.15 ID:VLRC8kcB0
>>51
前からスマホ絡みで色々な騎手が問題起こしている中で嘘をついてまでスマホを使い続けていたわけだから、自主退職も止む無しだよ
前からスマホ絡みで色々な騎手が問題起こしている中で嘘をついてまでスマホを使い続けていたわけだから、自主退職も止む無しだよ
83 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:15:59.84 ID:MB2KV6fV0
莫大な金額が動いてるのに騎手が通信してたらしらけるわな
嘘もつきまくってるしイメージ悪い
嘘もつきまくってるしイメージ悪い
94 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:17:54.25 ID:bQYFs0q50
またまた話が変わってきた
嘘付いてたことは印象が悪くなるけど
文春にリークしたのは厩舎関係者だったってこと?
嘘付いてたことは印象が悪くなるけど
文春にリークしたのは厩舎関係者だったってこと?
99 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:19:39.32 ID:YOoVejv80
>>94
そっちはいいんだ、って思うわな
情報漏れ漏れやん
そっちはいいんだ、って思うわな
情報漏れ漏れやん
コメントする