(出典 news-pctr.c.yimg.jp)


共産党と立憲民主党の再接近は、まさに政治におけるダイナミクスを示しています。この二つの党が協力して首相指名を行う姿勢は、与野党間の新たな対話を促す可能性があります。私たち市民もこの変化を見逃さず、政治参加の意識を高める必要があります。

1 煮卵 ★ :2024/11/04(月) 17:41:15.08 ID:d0cCGTK+9
 共産党が立憲民主党への再接近を図っている。衆院選での対決姿勢から一転し、特別国会の首相指名選挙は決選投票で立民の野田佳彦代表に投じる構えだ。背景には、自公政権打倒の目標に加え、党勢低迷への焦りがある。ただ、従来の共闘路線に戻っても議席増につながるとは限らず、当面は模索が続きそうだ。

 共産の田村智子委員長は10月30日、野田氏との会談で決選投票での協力要請を受け、事実上承諾した。政治改革推進などの一致点を挙げ、衆院選で批判していた野田氏の姿勢については記者団に「選挙結果が出た後ではおのずと対応が変わる」と釈明した。

 衆院選で共産は安全保障関連法の廃止に慎重な野田氏に反発し、立民との競合をいとわず小選挙区に213人を擁立。比例票の上積みを狙ったが、小選挙区1と合わせた議席数は8で2減。田村氏は「力不足を痛感する」と肩を落とす。

 一方、立民は142選挙区で共産と競合しながら、比例と計50議席増と躍進した。立民内には「共産と共闘する必要はなくなった」(ベテラン)と強気な声も上がる。

[共同通信]
2024/11/4(月) 16:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cad0201910c87d1e052ea4bfc788dd21edb893d




37 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 17:50:21.58 ID:8LdDsFYG0
>>1
立憲がついに正体を現したなw
自民が嫌で立憲に入れた奴ら息してる?

立憲は共産党シンパだった

35 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 17:50:12.44 ID:sKYbga9M0
もうコイツラ必要ねぇな
よりによって増税緊縮の立憲に近づくとかさ
もうコイツラの議席全部れいわに変えようぜ

45 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 17:51:36.71 ID:8LdDsFYG0
>>35
共産党も酷いよな
選挙前は消費税廃止言ってたのに選挙後は増税立憲にすり寄るんだから

党員舐めすぎだろww

52 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 17:53:58.05 ID:rFBdpQta0
>>45
結局自民に文句言うだけの野党でいるのが楽チンだからね
選挙が終わったらそうでしたっけうふふなのは脱*と変わらんのよ

44 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 17:51:18.29 ID:x9Y3FzSz0
野田が選ばれる可能性なんてほぼないのに
後には共産党に協力してもらったという貸だけが残る

90 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 18:01:33.07 ID:Xtkd6HV40
>>44
まあこれだな

66 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 17:58:17.92 ID:QNWPKsQf0
自公は今回は減らしたが、こういう野党の迷走を見たら次回はまた圧勝やな。民主党の悪夢後の選挙と同じ

74 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 17:59:05.57 ID:xWA6frrJ0
>>66
それでもアベ派は許せねえって人、多いと思うぞ。

77 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 17:59:57.81 ID:S6IhMM7b0
>>74
そんなのはメディアに洗脳されたアベガーだけだwww

67 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 17:58:25.72 ID:4azI5E/10
ま、ムリなんだが、

柔軟にな。


必要なら、与党をガン無視して国民ミンスとつるんで法案を通せる数だってこと忘れるな

71 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 17:58:48.89 ID:GLCAfFOn0
>>67
通せない数だってこと忘れてるようで

81 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 18:00:21.12 ID:w+bHxO9H0
>>71
参院否決の衆院回付、特別多数決議を否決したなんていったら、

アベ派が袋叩きにあうぞw

91 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 18:01:36.73 ID:Tt5hOti90
>>67
> 必要なら、与党をガン無視して国民ミンスとつるんで法案を通せる数だってこと

足し算苦手か??

86 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 18:00:49.58 ID:GD77MSx90
野田に代わって共産とは距離置くって言うてなかったか

92 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 18:01:42.35 ID:/X3CHpqf0
>>86
だから逃げてるんだろw

100 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 18:03:02.17 ID:GD77MSx90
>>92
野田が共産にワイの名前書いてよ会談しとるやん

97 名無しどんぶらこ :2024/11/04(月) 18:02:26.37 ID:S6IhMM7b0
>>86
選挙前はな
選挙後は国民民主にフられて
自民と是々非々もできないから維新と共産党に泣きついた