「AFURI」の商標争いが最高裁で結論を迎え、吉川醸造が勝訴したことは、商標権の運用に対する新たな視点を提供してくれます。特に、ブランド名の持つ力や、それを守ることの重要性が改めて浮き彫りになりました。
1 あずささん ★ :2024/11/30(土) 09:55:17.00 ID:b0/wfG2Y9
大正元年創業の酒造ブランド、吉川醸造株式会社(神奈川・伊勢崎)は29日、公式サイトを更新。人気ラーメン店「AFURI」から提訴された登録商標の無効審判について、最高裁判所がAFURI社の上告および上告受理申立てを認めないとの決定を下したと報告した。
「吉川醸造」は雨乞い信仰の地として「雨降山」と呼ばれた丹沢大山の麓にある神奈川県の酒蔵。2021年に新銘柄「雨降///あふり」を発表した。
23年、吉川醸造の「雨降」の登録商標に対し、人気ラーメン店「AFURI」が、登録商標の取り消しや損害賠償等を求めて東京地方裁判所に提起した。吉川醸造は「阿夫利」「あふり」は地域に根差した名称であり、商標権を侵害するものではないと主張していた。
この日、吉川醸造は「今月、AFURI社が当社の商標『雨降(筆文字)』に対して提起した『無効審判』に係る訴訟について、最高裁判所は AFURI社の上告および上告受理申立てを認めないとの決定を下しました。これにより、高裁判決通り当社・吉川醸造の勝訴が確定したことをご報告申し上げます」と報告した。
同社の発表は以下の通り。
今月、AFURI社が当社の商標「雨降(筆文字)」に対して提起した「無効審判」に係る訴訟について、最高裁判所はAFURI社の上告および上告受理申立てを認めないとの決定を下しました。これにより、高裁判決通り当社・吉川醸造の勝訴が確定したことをご報告申し上げます。
さて、一部で報じられた通り、両社間では現在も複数の裁判および審判が進行中です。例えばAFURI社が当社商品ラベル等の商標権侵害を主張し、ライセンス料相当額(AFURI社によればお酒の売上の30%)を損害賠償請求している訴訟については、東京地裁における審理が現在も継続しています。(事件番号:令和5年(ワ)第70297号)私が当初想像していた以上に係争の長期化が見込まれる状況を受け、このタイミングで改めて皆様にお知らせすることといたしました。
昨年の夏に最初の「お知らせ」を出した際には、思いもよらぬ大きな反響がありました。その中で、当社に対するご叱責や厳しいご批判も頂戴しました。無理もないことですが「お酒は縁起物だから」という理由で、一時取引休止のお申し出をいただいたこともあります。
しかしながらそれらはごく少数で、大多数は私たちへの温かいご理解とご支援の言葉でした。特に地元の方々からは励ましの言葉とともに、裁判資料作成のための貴重なアドバイスを頂戴しました。また、見ず知らずの方々の投稿や情報提供をもとに、国会図書館等で確認のうえ証拠資料とさせていただいたこともありました。
図らずもこの裁判および審判は、「阿夫利、雨降(あふり)」の歴史と伝統がいかに広く長く深く愛されてきたかを私たちが再認識する契機となっています。
今後も大山阿夫利神社の皆様をはじめ、地域の皆様やお取引先の皆様にはご心配をおかけしますが、引き続き当社および「雨降///あふり」を見守っていただけますようお願い申し上げます。
ソース/スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/11/29/kiji/20241129s00042000207000c.html
「吉川醸造」は雨乞い信仰の地として「雨降山」と呼ばれた丹沢大山の麓にある神奈川県の酒蔵。2021年に新銘柄「雨降///あふり」を発表した。
23年、吉川醸造の「雨降」の登録商標に対し、人気ラーメン店「AFURI」が、登録商標の取り消しや損害賠償等を求めて東京地方裁判所に提起した。吉川醸造は「阿夫利」「あふり」は地域に根差した名称であり、商標権を侵害するものではないと主張していた。
この日、吉川醸造は「今月、AFURI社が当社の商標『雨降(筆文字)』に対して提起した『無効審判』に係る訴訟について、最高裁判所は AFURI社の上告および上告受理申立てを認めないとの決定を下しました。これにより、高裁判決通り当社・吉川醸造の勝訴が確定したことをご報告申し上げます」と報告した。
同社の発表は以下の通り。
今月、AFURI社が当社の商標「雨降(筆文字)」に対して提起した「無効審判」に係る訴訟について、最高裁判所はAFURI社の上告および上告受理申立てを認めないとの決定を下しました。これにより、高裁判決通り当社・吉川醸造の勝訴が確定したことをご報告申し上げます。
さて、一部で報じられた通り、両社間では現在も複数の裁判および審判が進行中です。例えばAFURI社が当社商品ラベル等の商標権侵害を主張し、ライセンス料相当額(AFURI社によればお酒の売上の30%)を損害賠償請求している訴訟については、東京地裁における審理が現在も継続しています。(事件番号:令和5年(ワ)第70297号)私が当初想像していた以上に係争の長期化が見込まれる状況を受け、このタイミングで改めて皆様にお知らせすることといたしました。
昨年の夏に最初の「お知らせ」を出した際には、思いもよらぬ大きな反響がありました。その中で、当社に対するご叱責や厳しいご批判も頂戴しました。無理もないことですが「お酒は縁起物だから」という理由で、一時取引休止のお申し出をいただいたこともあります。
しかしながらそれらはごく少数で、大多数は私たちへの温かいご理解とご支援の言葉でした。特に地元の方々からは励ましの言葉とともに、裁判資料作成のための貴重なアドバイスを頂戴しました。また、見ず知らずの方々の投稿や情報提供をもとに、国会図書館等で確認のうえ証拠資料とさせていただいたこともありました。
図らずもこの裁判および審判は、「阿夫利、雨降(あふり)」の歴史と伝統がいかに広く長く深く愛されてきたかを私たちが再認識する契機となっています。
今後も大山阿夫利神社の皆様をはじめ、地域の皆様やお取引先の皆様にはご心配をおかけしますが、引き続き当社および「雨降///あふり」を見守っていただけますようお願い申し上げます。
ソース/スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/11/29/kiji/20241129s00042000207000c.html
18 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:03:44.73 ID:e0yYhHX/0
>>1
当然の判決
当然の判決
38 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:07:36.52 ID:KQBRbOxT0
>>1
ラーメン屋ごときがなんで地名を独占できると思ったんだよw
ラーメン屋ごときがなんで地名を独占できると思ったんだよw
41 警備員[Lv.11] :2024/11/30(土) 10:08:07.54 ID:1hnN7UWb0
>>1
最高裁に上告してたのか…w
ラーメン屋必死やなw
最高裁に上告してたのか…w
ラーメン屋必死やなw
80 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:19:14.97 ID:RtFTAiQT0
>>1
訴えられた酒造会社の発表だけで、訴えたラーメン屋のコメントは無いのかよ
訴えられた酒造会社の発表だけで、訴えたラーメン屋のコメントは無いのかよ
88 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:21:33.04 ID:2hGEJn1V0
>>1
>例えばAFURI社が当社商品ラベル等の商標権侵害を主張し、ライセンス料相当額(AFURI社によればお酒の売上の30%)を損害賠償請求している訴訟については
ラーメン屋、強欲過ぎるだろ
>例えばAFURI社が当社商品ラベル等の商標権侵害を主張し、ライセンス料相当額(AFURI社によればお酒の売上の30%)を損害賠償請求している訴訟については
ラーメン屋、強欲過ぎるだろ
11 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:01:54.80 ID:5SzAuS770
大正元年に創業の酒造会社の名前に、ラーメン屋が登録商標の提訴しちゃったってことなん?
72 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:17:43.42 ID:y1IEAsZ70
>>11
まあ「雨降」って名前の酒出したのは最近だから…
(かといって訴えるラーメン屋もどうかとおもうが)
まあ「雨降」って名前の酒出したのは最近だから…
(かといって訴えるラーメン屋もどうかとおもうが)
13 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:02:09.78 ID:XKHwZyHD0
無精髭にタオル頭に巻いて笑売中とか書いてる黒Tシャツ着て腕組みしてそう
20 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:04:12.71 ID:c28cEWYd0
>>13
ここはそう言う熱血系じゃない
インバウンドが多くビーガンラーメンとかあっれおしゃれ気取ってる
ここはそう言う熱血系じゃない
インバウンドが多くビーガンラーメンとかあっれおしゃれ気取ってる
22 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:04:59.34 ID:+ul3uQa70
>>20
意識他界系勘違いラーメン屋ってこと?
意識他界系勘違いラーメン屋ってこと?
34 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:06:52.11 ID:c28cEWYd0
>>22
都心にある、おしゃれなラーメン屋って所かな
券売機もキャッシュダメだったりする
都心にある、おしゃれなラーメン屋って所かな
券売機もキャッシュダメだったりする
54 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:13:04.89 ID:RtFTAiQT0
>>34
キャッシュレスはいいけど、現金不可は基地害
キャッシュレスはいいけど、現金不可は基地害
36 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:07:19.49 ID:byIKYilY0
>>13
AFURIにそんなイメージ全く無いんだが
AFURIにそんなイメージ全く無いんだが
16 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:03:33.97 ID:hf+RtMzK0
この案件聞いてからこのラーメン屋に行かなくなったな
23 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:05:19.32 ID:UTcOfFcC0
>>16
俺も
代わりがきかないほどのラーメンでもないしな
俺も
代わりがきかないほどのラーメンでもないしな
27 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:05:51.68 ID:e0yYhHX/0
>>16
わしもや
わしもや
85 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:19:38.81 ID:NkdBk38J0
>>16
例の原価画像よりよっぽど根拠あるな(w
例の原価画像よりよっぽど根拠あるな(w
35 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:07:13.53 ID:UiOLLr7d0
当たり前だわ
57 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:13:25.20 ID:8z77zh210
>>35
商標とはそういものなんだってことですな
商標とはそういものなんだってことですな
42 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:09:05.75 ID:SNeMq7lR0
つか最高裁までいったのかこれ
社長?ガチアスペだろ
社長?ガチアスペだろ
55 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:13:06.56 ID:MiBAsUK10
>>42
最高裁は当然門前払いだから
実質は高裁までだね
最高裁は当然門前払いだから
実質は高裁までだね
50 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:11:57.68 ID:dMXm9plz0
阿夫利神社ならまだ分かるがラーメン屋ww
他人の褌で我が物顔の*野郎過ぎる
他人の褌で我が物顔の*野郎過ぎる
90 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:22:02.43 ID:y1IEAsZ70
>>50
阿夫利神社は酒屋側の味方だったはず
阿夫利神社は酒屋側の味方だったはず
66 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:15:40.04 ID:2I1ruu7e0
通うほどは美味くねーしな
69 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:16:31.24 ID:nPJ8LcaG0
ラーメン以外にも進出してくつまりらしいがこの会社の商品は買わんわ
逆に日本酒のほうに興味湧いた
逆に日本酒のほうに興味湧いた
79 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:19:14.27 ID:6tHzLcGq0
>>69
雨降うまいし人気が出てきてる
中田英寿の日本酒イベントで長蛇の列だった
雨降うまいし人気が出てきてる
中田英寿の日本酒イベントで長蛇の列だった
71 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/30(土) 10:17:11.69 ID:zt6r69kO0
地名や言い伝えの類を商標登録するなよ
87 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:19:56.13 ID:byIKYilY0
>>71
地名アウトだと山崎とか余市とか白州がアウトに…
地名アウトだと山崎とか余市とか白州がアウトに…
92 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:22:05.54 ID:g70eUGKg0
>>71
やるのはアリだけど
お前の所の酒、そんなに有名なの?と言われるわな
しかも青森県で作った酒
やるのはアリだけど
お前の所の酒、そんなに有名なの?と言われるわな
しかも青森県で作った酒
97 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:22:42.79 ID:e0yYhHX/0
>>71
ほんとこれ
ほんとこれ
75 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:18:05.28 ID:bsKjGIEn0
なんで大正時代から続いてる店を商標で訴えようと思ったんだろうな
これも炎上商法ってやつか?
これも炎上商法ってやつか?
93 警備員[Lv.11] :2024/11/30(土) 10:22:08.08 ID:1hnN7UWb0
>>75
雨降ってのは地名だから酒屋が独占すんなって寸法よw
雨降ってのは地名だから酒屋が独占すんなって寸法よw
83 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:19:31.34 ID:nTI6vQSQ0
なんか良く分からん、強欲でアホ晒したのはラーメン屋のAFURIってこと?酒屋の「雨降」が被害者?
89 名無しどんぶらこ :2024/11/30(土) 10:21:52.50 ID:ia5FyWkq0
>>83
うん
うん
コメントする